Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2010 / 2月 / 16 / Subversion

Subversion

WordPress のバージョン管理は、Subversion(SVN) を使っています。最近では GitHub が人気らしいです。

WordPress は、既に8000以上のプラグインが公式登録されています。プラグインのバージョン管理も Subversion です。このため、GitHub に乗り換えるのは、簡単ではないでしょう。

使い方自体は、通常のサバージョン利用方法とほぼ同じです。詳しい説明は公式サイトUsing Subversionをごらんください。コマンドラインからでも、TortoiseSVN等のGUIツールでも構いません。

wordpress.org のアカウントIDとPASSをそのまま使用します。SVN利用には申請が必要です。Plugins Developer Centerから申請してください。

関連

← キンドルで朝日新聞購読可能 さくらサーバ.ftpaccess →

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 6年使ったイーモバイル(Y!mobile)を解約手続。店頭でSIM返却
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.