Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2010 / 3月 / 21 / コマ大 4×4の点を6本で

コマ大 4×4の点を6本で

たけしのコマ大数学科(サンテレビ3月19日放送)では、4×4 の格子点を、6 本の折れ線(5 回曲がる)で全部通る(重複して通らないものが好ましい)でした。

ビートたけしさんは、一瞬にして解いてしまいました。東大生チームもかなり早い段階で解いていました。なので、さらに課題として、重複して通る点が無いもの、という条件が追加されました。この条件はかなり難しいらしく、結局時間内にはどちらも見つけられませんでした。

コマ大チームは、色々試す、という普段通りの方法でした。最後に、重複して通る点が無いものを見つけていました。このため、コマ大フィールズ賞がコマ大チームに与えられました。

テレビでの解説は 5 パターンありましたが、まだ他にもありそうです。いくつか見つかりました。

全部探し尽くすのは結構大変だと思います(コンピュータを使えば別ですが)。4 点を通る線がいくつあるか、で場合分けしていったのですが、見落としがあるかもしれません。あと、二番め、三番めのものは、もしかしたら重複無扱いにならないかもしれません(端を延長すると隅の点が重複となる)。

関連

← 世界の被災地と情報・コミュニケーション支援 「電子書籍について、USTREAM 中継」at高円寺UStreamスタジオ →

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 6年使ったイーモバイル(Y!mobile)を解約手続。店頭でSIM返却
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.