Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2010 / 4月 / 07 / WordPress 3.0beta1インストールは容易

WordPress 3.0beta1インストールは容易

WordPress 3.0beta1 が公開されました。

大きな変化は、シングル版 WordPress と、マルチ版 WordPress(MU) との統合でしょう。今までは、用途に合わせて別の版をインストールする形でしたが、3.0 以降では、wp-config.php 等の設定をすることで、WordPress をマルチブログ化することができます。

3.0 でも通常のインストールは、ブログ一個でセットアップされます。これまでのシングル版 WordPress と同様に簡単です。ブログ一個を作りたいという多数のユーザーに面倒な設定を強いることになるのでは?という心配を抱いていましたが、ベータ版を見る限りでは、この心配は杞憂だったようで、安心しています。

マルチブログ対応には、wp-config.php や .htaccess の編集が必要になります。ある程度知識を要求されます。まあ、これまで WPMU を使ってきた方なら対応できると思いますけど。マルチ版にするには、サーバー設定にも依存するので、レンタルサーバーのサポート担当等に問い合わせした上で行ってください。

新テーマ twenty ten は、背景等を管理画面から変更可能になっています。またフッター部分もウィジェット対応になっています。(beta1 では実装が不十分ですが)カスタムメニューも導入される予定です。

※注意※ ベータ版は、知識のある方がテストするためのバージョンです。安易にインストールするものではありません。また、公開サーバーにインストールしてはいけません。ローカル環境でテストしてください。

関連

Posted in WordPress | Tagged サーバー, マルチブログ
← WordBench大阪 プラグインの作り方 featured image アイキャッチ画像 →

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 6年使ったイーモバイル(Y!mobile)を解約手続。店頭でSIM返却
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.