Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2010 / 8月 / 21 / カスタム分類を投稿一覧カラムに表示する

カスタム分類を投稿一覧カラムに表示する

wordpress管理画面カスタマイズ方法です。カスタム分類を作った場合、標準では、「管理画面」「投稿」の投稿一覧には表示されません。カスタム分類を作成したら、投稿一覧カラムに表示できたらうれしいですね。

今回はカスタム分類が作成済みであることを前提にして、カスタム分類を投稿一覧に表示する方法の説明です。カスタム投稿タイプとカスタム分類 at 第2回WordBench神戸でも喋る予定です。

function show_event_area( $defaults ) {
    $defaults['areas'] = '地区';
	return $defaults;
}
add_filter('manage_posts_columns', 'show_event_area', 15, 1);

上記はデフォルトの投稿に追加する場合です。(カスタム投稿タイプの場合は、manage_posts_columnsの部分は、manage_{$post_type}_posts_columnsを使います。)

カラムの中には、以下のように、get_the_term_listを使って、カスタム分類を表示します。

function show_event_area_id($column_name, $id) {
	if( $column_name == 'areas' ) {
        echo get_the_term_list($id, 'areas');
	}
}
add_action('manage_posts_custom_column', 'show_event_area_id', 15, 2);

カスタマイズした管理画面の例です。下の画像はカスタム投稿タイプを作成して、そこにカスタム分類を追加しています。

カスタム投稿に関する書籍です。

関連

← カテゴリアーカイブから新規投稿 PHP5.3対応サーバ Sixcore →

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 6年使ったイーモバイル(Y!mobile)を解約手続。店頭でSIM返却
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.