Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2010 / 11月 / 12 / GPSロガー購入 HOLUX m241c

GPSロガー購入 HOLUX m241c

GPSロガー購入しました。HOLUX m241c です。値段が一万円以下、液晶モニタがある、乾電池で動く、という条件で探しました。

このロガーを使って、新長田の鉄人28号の周りを歩いて場所を確定しました。その後、鷹取駅まで線路沿いに歩き、たかとりコミュニティセンターひょうごんテックまで歩きました。

ubuntu マシンに USB でつなぎ、gpsbabel でデータを吸い出すことができました。吸い出したデータは XML 形式で保存されます。ログデータは、 openstreetamp にアップロードしました。

困ったのが、鉄人28号のタグです。適切なタグが思い浮かばず、結局登録しませんでした。適切なタグが分かる方いましたらお知らせください。新長田付近のログを閲覧してもらえば、鉄人28号の場所は分かると思います。

GPSロガーHolux M-241c GPS Logger(データ ロガー)スーパーマップルデジタルV11東京通商DVD付は、値段がリーズナブルな割には精度もまあまあなのではないか、と思いました。ひょうごんテックで話したところ、メモに時刻を記入しておくと、マップ作成時に照合しやすい、というアドバイスが貰えました。このため、液晶モニタ付きのGPSロガーにしたほうが良いでしょう。

楽天で検索

円


Supported by 楽天ウェブサービス

関連

Posted in kobe | Tagged GPS, openstreetmap, ひょうごんテック, サハナ
← KOF2010 OSC神戸2011ミーティング →

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 6年使ったイーモバイル(Y!mobile)を解約手続。店頭でSIM返却
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.