Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2010 / 12月 / 05 / Android関西

Android関西

日本アンドロイドの会関西支部開催のAndroid関西に参加しました。目玉はなんといってもGALAPAGOS(SHARP)でしょう。

参加者は、GALAPAGOS実機を触ることができました。また開発話では、なるべくシステム面は他社メーカーとも含めて共通化したい(例えば、赤外線規格など)という話でした。オープンソースなのですから、皆で協力してより良いものが作れたほうがいいですね。

一方で、キャリア毎に要望が違う(安定性を求めるのか、新規技術を導入したがるのか、など)のも、メーカーにとっては悩みの種のようです。キャリアや機種の選択肢が増える反面、開発側の負担も増えるようです。この点は、アップルは上手く回避しているなあ、と思います(ハードウェアからOS、アプリまで自社で管理するスタイル)。

アプリについては、自由に作れるのですが、行儀の悪いもの(定期的に通信するなどして電力を浪費する)もあるようです。開発時には気をつける必要がありそうです。

HTML5 については、スマートフォンのほうが対応が進んでいるようです。前述のGALAPAGOS実機で自分のブログを見てみましたが、きちんと円グラフが表示できました。

アンドロイド技術者認定試験があるらしいです。受験料は15,750円らしいです。

楽天で検索
【楽天ブックスならいつでも送料無料】Google Androidアプリケーション開発入門 [ 木南英夫 ]
3240円
画面作成からデバイス制御までー基本機能の全容 木南英夫 日経BP社 日経BPマーケティン【チラよみ対象商品】 発行年月:2009年06月 ページ数:308p サ
楽天ブックス
Supported by 楽天ウェブサービス

関連

Posted in seminar | Tagged Android, html5, 勉強会
← スマートフォンのためのHTML5アプリケーション開発ガイド Sphinxでドキュメント生成 →

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 6年使ったイーモバイル(Y!mobile)を解約手続。店頭でSIM返却
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.