Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2011 / 2月 / 26 / テックカフェSAHANA

テックカフェSAHANA

テックカフェ第12回(2/20)は、災害時の情報共有ツールSAHANAについて紹介、さらに参加者でフリーディスカッションしました。

SahanaEden20110220

阪神大震災のときにどんなだったか?
SAHANA をどう使っていくか?
OSM(オープンストリートマップ)とは?
行政等と連携できるか?またどうやって?
個人情報保護の問題?

等について話が広がりました。USTREAM 中継のアーカイブで見ることができます。

4月16日開催のOSC神戸では、今回のテックカフェの内容のダイジェストを紹介する予定ですので、ご期待ください。

関連

Posted in sahanaeden | Tagged SAHANA, ひょうごんテック, サハナ
← PHP Snippets for Theme Designer CodeIgniterカンファレンス →

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 問い合わせフォーム改善: 選択肢により条件分岐し、項目の表示非表示を変更する
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.