管理画面の文字列を置き換えたい場合に便利な gettextフィルタを用いた管理画面カスタマイズです。
例えば、「ダッシュボード」という名称を変えたい場合は、下記のようにします。
add_filter('gettext','mytranslate',20,3);
function mytranslate($translated_text,$text,$domain) {
switch($text ) {
case 'Dashboard':
$translated_text = __('Home',$domain);
break;
}
return $translated_text;
}
プロフィールの姓を部署に変更するのであれば、下のようにします。
add_filter('gettext','mytranslate',20,3);
function mytranslate($translated_text,$text,$domain) {
switch($text ) {
case 'Last Name':
$translated_text = '部署';
break;
}
return $translated_text;
}
ja.moを書き換えても良いのですが、本体のバージョンアップ毎に直すのは手間がかかります。ただし上の方法だとサーバー負荷は高いかもしれません。
以前は、管理画面ユーザープロフィールページのように、jqueryを使って書き換えていました。jqueryよりはフィルタを活用して書き換えるほうが良いような気がします。時間に余裕があればパフォーマンス比較を行うかもしれません。