Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2011 / 7月 / 07 / Seleniumのボタン

Seleniumのボタン

FireFoxのアドオン、Seleniumを使い始めた人向けの解説です。

URL欄の下に、さまざまなUIが表示されています。

は、テスト実行速度を示します。丸いボタンのようなものをスライドさせて、速度を調節します。

以下の3つは、実行するテストのまとまりが大きい物から小さい物へ、と並んでいます。

は、テストスイート全体を実行します。

は、テスト単体を実行します。

は、テストを一ステップ毎実行します。

関連

Posted in software | Tagged テスト, ブラウザ
← HybridからTrendingへ css minify と WordPress →

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 問い合わせフォーム改善: 選択肢により条件分岐し、項目の表示非表示を変更する
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.