WordPress 管理画面にログインすると、左サイドバーに様々な項目が表示されます。これら全部が必要な場合はこのままで良いですが、そうでない場合は、簡略化してしまいましょう。
WordPress 3.1から、remove_menu_pageが用意されています。wp-admin/includes/plugin.php にあります。
function remove_menu_page( $menu_slug ) {
global $menu;
foreach ( $menu as $i => $item ) {
if ( $menu_slug == $item[2] ) {
unset( $menu[$i] );
return $item;
}
}
return false;
}
3.0以前では、グローバル変数 $menu を書き換えていました。remove_menu_pageの中身を見たら、この作業を標準関数として追加したようです。
codex では、admin_menu にフックして、リンクとツールを削除するサンプルが掲載されています。
add_action( 'admin_menu', 'my_remove_menu_pages' );
function my_remove_menu_pages() {
remove_menu_page('link-manager.php');
remove_menu_page('tools.php');
}
(「投稿」「カテゴリー」の「カテゴリー」のような)サブメニューの場合は、remove_submenu_page という関数が用意されています。