Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2012 / 4月 / 18 / WordPress投稿者毎の投稿数をダッシュボードに表示する

WordPress投稿者毎の投稿数をダッシュボードに表示する

カスタム投稿タイプの投稿数をダッシュボードに表示するの姉妹編です。今回の管理画面カスタマイズは、ログインしているユーザーが投稿した投稿数を表示します。

下記のコードを functions.php に書けば OK です。プラグインのインストールや設定は不要です。

add_action('right_now_content_table_end', 'yourposts_dashboard');
function yourposts_dashboard() {
	$label = 'あなたの投稿'; // 必要なら変更してください
	$cssclass = 'yourposts'; // 必要なら変更してください
	global $user_ID;
	$yourpostsnum = count_user_posts($user_ID);
	$label = esc_html($label); 
	$cssclass = esc_attr($cssclass);  
	print <<<EOF
<tr>
<td class="first b b-$cssclass"><a href='edit.php'>$yourpostsnum</a></td>
<td class="t $cssclass"><a href='edit.php'>$label</a></td>
</tr>
EOF;
}


count_user_posts という関数が用意されていて、この関数に「ユーザID」を渡すと、そのユーザの(公開済みの)投稿数が返ってきます。

$label と $cssclass は必要なら変更してください。

権限の設定が必要なら、current_user_can('edit_posts') 等を使って条件分岐してください。

関連

Posted in WordPress | Tagged ダッシュボード, 管理画面カスタマイズ
← 継続的デリバリー(continuous delivery)をkindleで読む Grunion Contact Form で Akismet フィルタリングを無効にする方法 →

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 6年使ったイーモバイル(Y!mobile)を解約手続。店頭でSIM返却
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.