Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2012 / 4月 / 19 / Grunion Contact Form で Akismet フィルタリングを無効にする方法

Grunion Contact Form で Akismet フィルタリングを無効にする方法

Grunion Contact Form は、Akismet 連携ができるコンタクトフォームです(WordPress のプラグインなら連携できて当然といえますが)。

はじめに Grunion Contact Form について少し説明しておきます。

投稿画面でボタン(上の画像で矢印で示された箇所)を押すと、下の画面が表示されます。

ここで投稿フォームを作成(編集)し、保存すると、記事に挿入することができます。フォームの順番等の並べ替えもマウスで操作できます。

手軽に使えるコンタクトフォームです。管理画面に個別の設定ページは無いですが、プラグインのソースを読むと、フックが用意されています。

		add_filter( 'contact_form_is_spam', 'contact_form_is_spam_akismet', 10 );
		add_action( 'contact_form_akismet', 'contact_form_akismet_submit', 10, 2 );

があるので、remove_filter, remove_action で除去すれば OK です。

フックの仕組みを使うと、プラグイン本体のコードを変更することなく、プラグインをカスタマイズすることができます。

関連

Posted in WordPress | Tagged フックの仕組み, プラグイン
← WordPress投稿者毎の投稿数をダッシュボードに表示する PHPカンファレンス北海道に参加しました その1 →

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 6年使ったイーモバイル(Y!mobile)を解約手続。店頭でSIM返却
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.