Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2012 / 5月 / 22 / fuel.php-web.net のソースコード

fuel.php-web.net のソースコード

FuelPHP クラス名検索サイトのソースコードを github で公開します。

https://github.com/ounziw/fuel.php-web.net です。PHPTAL テンプレートを利用しています。Laurent Bedubourg さま、Kornel Lesiński さまをはじめとする、貢献者の方々に感謝します。(PHPTALの日本語解説も参照)

データベースを使用しないプログラムで、モデル部分は全く無しになっています。コントローラーとビューの機能を掴むには良いと思います。現在、アートファクトリー(大須コワーキングスペース)で FuelPHP の勉強会開催を計画中ですが、このプログラムを題材にするかもしれません。

クロスサイトスクリプティング対策について

PHPTAL は、デフォルトでエスケープするテンプレートエンジンです。fuel.php-web.net では、PHPTAL のエスケープ機能を利用して XSS 対策しています。このため、FuelPHP の標準的な実装ではありません。FuelPHP デフォルトのビューや、Smarty, Twig 等の他のテンプレートを使用する場合はご注意ください。

対応バージョンについて

FuelPHP ver.1.2rc1 で動かしています。ローカルで rc1 を動かしたところ、(私の作ったスクリプトに関しては)問題ないと判断したためです。なお、本スクリプトを ver1.1 で動かすには、https://ounziw.com/2011/12/08/phptal-fuelphp/ にしたがい、View_Phptal を追加する必要があります。

関連

Posted in fuelphp | Tagged jquery, PHP, オープンソース
← WordPress が使用しているオープンソースライブラリを調べてみた CSRFについて →

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 6年使ったイーモバイル(Y!mobile)を解約手続。店頭でSIM返却
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.