Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2012 / 6月 / 15 / WordPress フォーラムで投稿数の多いユーザー ver.3.4

WordPress フォーラムで投稿数の多いユーザー ver.3.4

WordPress フォーラムで投稿数の多いユーザーを集計しました。WordPress フォーラムの投稿数をユーザー毎に集計する を、 ver 3.4 リリースまでの期間で行いました。

今回は、フォーラムの記事番号 8600 から 10699 までを対象としました。

「質問者=記事の最初の投稿者を除外する」の後に、「ユーザー名の括弧()を削除する」という作業を追加しています。NLTK が、() を別単語とみなすための処理です。前回集計時は影響が無かった(上位20名にはいってこなかった)のですが、今回はユーザー名に括弧が入っている人が上位にいたので、この処理を追加しました。

集計結果は以下の通りです。

jim912, popup, nobita, mypacecreator, CyberCypher, Takuro__SPACE__Hishikawa, gatespace, redcocker, php-web, Takayuki__SPACE__Miyoshi, shokun0803, kz, hitaka, slyman, JOTAKI__SPACE__Taisuke, orangethyme, Kuraishi__SPACE__tenpura, Takumiboo, jdbb, t.okubo

ソースコードは https://github.com/ounziw/Active-Users-List-of-WordPress-Japan-Forum から入手できます。

プログラム作成に利用させていただいた PHP, Python, NLTK は、全てオープンソースとして公開されています。貢献者の皆様に感謝いたします。

プログラム開発実行環境は、Ubuntu を利用させていただきました。Ubuntu コミュニティで活動されている皆様、Ubuntu 財団、英国カノニカル社に感謝します。

関連

Posted in WordPress | Tagged コミュニティ, フォーラム
← テンプレート階層に応じたスタイルシートを出力する方法 パーフェクトPHPミニブログ用のFuelPHPマイグレーション →

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 6年使ったイーモバイル(Y!mobile)を解約手続。店頭でSIM返却
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.