先日6月30日は、名古屋工業大学で開催された OpenStreetMap ワークショップ in 名古屋 #1に参加し、その後大須アートファクトリーへ行き CENTRAL MIXER に参加しました。
OpenStreetMap とは、参加者が地図を追加し、皆で共同作業して作り上げる地図です。自由なライセンス(出典の表示、ライセンスの継承等のルールを守れば、利用制限されない)で公開されています。ただし現時点では(特に日本では) Google MAP よりも情報量は劣ります。
データの仕組みは興味深かったです。area(領域)も、way(道)として表現されます。グラフ理論を考えればこちらのほうが扱いやすそうな気がします。areaもwayも点と線の関係で定義できるので。
発表資料は、OpenStreetMap 概要~活用事例~最近の動向、GIS ソフトウェアでの OpenStreetMap の利用をごらんください。
ワークショップ後に懇親会があったのですが、そちらはパスして、コワーキングスペース大須アートファクトリーへ向かいました。
CENTRAL MIXER という、月一回開かれている交流イベントです。(コワーキングスペースの月額会員でなくても、紹介があれば参加可能らしいです)。
飲み食いしながら自己紹介する、という交流の定番に加えて、人狼ゲームを行う、というのが特色かもしれません。(本来は騙しあいゲームなのですが)初対面の人同士でも和気藹々と楽しめるゲームです。話してみると、WordPress でブログを書いている人も結構いました。
FuelPHP 勉強会 大須 vol.2 7月22日(日)を開催予定です。