Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2012 / 8月 / 18 / jQuery 本格入門

jQuery 本格入門

jQuery 本格入門(著者沖林正紀)を読んだので書評です。

本格入門というとおり、本格的な入門書です。(HTML や CSS の知識は必要だが)jQuery の知識を前提としないで学習できる本、という意味では入門書です。しかし、取り扱っている内容は深い、という意味で本格的、といえるでしょう。

500ページ以上ある重厚な本です。基礎をしっかり学び、応用力をつけたい、という方には適していると思います。一方、動くサンプルをたくさん知りたい、という場合には、本書は適さないでしょう。

要素の説明、メソッドの説明等もしっかりしています。jQuery をかじったことのある人が書籍の最初のほうを読んでも、得られるものがあるでしょう。noConflict についての説明もあり、WordPress で jQuery を使う場合に役立つでしょう。

開発におけるテストの必要性はだいぶ浸透してきているようですが、書籍ではそこまで説明しきれないことが多いです。本書では最後の章で QUnit を用いたユニットテストを取り上げています。この部分だけでも読む価値があるでしょう。

楽天で検索
【送料無料】 jQuery本格入門 JavaScript開発・デザイン効率化の基礎からAjax・QUnitまで / 沖林正紀 【単行本】
3564円
商品の詳細ジャンル建築・理工フォーマット単行本出版社技術評論社発売日2014年08月ISBN9784774169903発売国日本サイズ・ページ439p 23×1
HMV ローソンホットステーション R
Supported by 楽天ウェブサービス

WordPress で QUnit を使う場合は、下記のようになります。QUnit ファイルを置くパス等は適宜変更してください。

if (WP_DEBUG) {
function myplugin_js(){
	wp_enqueue_script( "qunit", path_join(WP_PLUGIN_URL, basename( dirname( __FILE__ ) )."/js/qunit.js"), array( 'jquery' ) );
	wp_enqueue_script( "qunittest", path_join(WP_PLUGIN_URL, basename( dirname( __FILE__ ) )."/tests/test.js"), array( 'jquery' ) );
}
add_action('admin_print_scripts', 'myplugin_js');
function myplugin_css(){
	wp_enqueue_style( "qunit", path_join(WP_PLUGIN_URL, basename( dirname( __FILE__ ) )."/css/qunit.css") );
}
add_action('admin_print_styles', 'myplugin_css');

function myplugin_div() {
?>
	<div>
		<h1 id="qunit-header">タイトル</h1>
		<h2 id="qunit-banner"></h2>
		<div id="qunit-testrunner-toolbar"></div>
		<h2 id="qunit-userAgent"></h2>
		<ol id="qunit-tests"></ol>
		<div id="qunit-fixture"></div>
		</div>	
<?php }
add_action('admin_footer', 'myplugin_div');
}

関連

Posted in bookreview | Tagged Javascript, WordPress
← WordCamp Tokyo 2012 で発表します Novius OS のTシャツが届きました →

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 6年使ったイーモバイル(Y!mobile)を解約手続。店頭でSIM返却
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.