Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2012 / 9月 / 01 / WordPress 3 Plugin Development Essentials

WordPress 3 Plugin Development Essentials

WordPress 3 Plugin Development Essentials(Brian Bondari, Everett Griffiths著)を読みました。

プラグインを作るときに必要なアクションフック、フィルターフックの話、javascript 読み込みで wp_enqueue_script を使う話、等、プラグインを作るのに必要な知識を学ぶことができます。発売時期が古い(2011年3月)ので、最新の WordPress には対応していませんが、プラグインを作る基礎を学ぶのにちょうど良い本だと思います。

まずは関数でプラグインを作り、その後オブジェクト指向を学ぶ、等、PHP を学習する上でも良い本だと思いました。PHP については別途入門書を読んでおいたほうが良さそうですが。

テストについても、(phpunit や QUnit の詳細な解説は無いですが)テストすることの重要性や、少しずつテストする、という説明があります。jQuery を使う場合にまず HTML で試してみて、その後 WordPress に組み込んで試す、等、テスト用のツールを使いこなす前に学ぶべきことがしっかり学べる、と思います。

Ajax の使い方にも触れるなど、扱っているトピックもけっこう幅広いです。私も知らなかった関数を学びました。strip_shortcode という、ショートコードを除去してくれる関数があるそうです。

関連

Posted in bookreview | Tagged PHP, プラグイン
← ブログにzenbackを導入しました wordpress で facebook のコメント欄を日本語化する方法 →

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 6年使ったイーモバイル(Y!mobile)を解約手続。店頭でSIM返却
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.