Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2012 / 9月 / 30 / ★ビジネスでも使える動画セミナー★@タスクール

★ビジネスでも使える動画セミナー★@タスクール

★ビジネスでも使える動画セミナー★@タスクールに参加しました。今までは、動画を撮影してアップする、というだけで、動画を編集したことはありませんでした。

動画を撮るときは、三脚を使うのがほぼ必須らしいです。スマートフォンで撮影する場合は三脚を用意しておきましょう。

動画編集ソフトを使って、テロップを入れたり、BGMを入れたり、という作業をしました。編集ソフトにもよりますが、ちょこっと編集するだけで、単に撮っただけのものよりワンランクアップするような気がしました。本格的にやろうとすると、ウン万円のソフトウェアになるらしいです。

編集でテロップなどを追加するだけでなく、撮ったものを切り貼りする(何度か撮影して、良いものをピックアップする)というのも大事ですね。作った動画は1分程度でしたが、1分間スラッと喋るのは結構難しいです。後から編集する前提なら、ワンカットごとに撮影して、編集時につなぎ合わせることができます。

動画を作って完成させる、ということで、(動画自体の出来はまだまだ素人ですが)セミナーを受講して自分で作れた、という体験が大きいと思います。

関連

Posted in seminar | Tagged スマートフォン, 動画
← jetpack のモバイルテーマ twentytwelve の functions.php の日本語化 →

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 6年使ったイーモバイル(Y!mobile)を解約手続。店頭でSIM返却
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.