Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2012 / 12月 / 31 / 2012年を振り返って

2012年を振り返って

2012年を振り返りたいと思います。

まず最初に紹介したいのは、WordPress 日本語フォーラム・ドキュメンテーションの貢献者の紹介です。WordPress が多くの方々の善意により支えられている、というだけでなく、積極的にコミットしている方を表彰できたのはすばらしいと思います。

PHP技術者認定試験を受験したことで、普段使っていない分野も含め、PHP全体を学習する良い機会になりました。

コワーキングスペースアートファクトリーがオープンしたので、活動しやすくなりました。不定期ですがFuelPHP勉強会を開催することができました。

オープンソースカンファレンス2012東京秋では、FuelPHPとNovius OSを紹介しました。まだまだ荒削りな部分もありますが、カスタマイズしやすいので、今後はこの2つを軸にしたいと考えています。

WordCamp TOKYO 2012に登壇し、プラグイン開発と互恵性について話しました。個人的には久しぶりに WordCamp に参加しました。最近のWordPress関連のイベントは企業の宣伝色が強い傾向が見られるので参加を控えることもあるのですが、WordCamp TOKYO 2012はWordCamp の内容にかなり沿った形で、非常に良いものだったと思います。

電子書籍WordPress3.5対応 テーマカスタマイズのためのPHPを発売しました。PHPやWordPressはオンラインのマニュアルが充実しているのですが、1から順に読んでいって学ぶ形式ではありません。なので、読んで学ぶことができ、オンラインのマニュアルを読むための準備になる本を書く必要性を感じました。

今年は表立った活動が少なかった一年かもしれません。来年に向けて蓄える一年だったと思います。蓄えた成果は、また後日紹介したいと思います。

関連

Posted in WordPress | Tagged WordPress, 書籍
← FuelPHP Advent Calendar 2012 が出版されました Automatic CSS choice, based on WordPress Template Hierarchy →

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 6年使ったイーモバイル(Y!mobile)を解約手続。店頭でSIM返却
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.