Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2013 / 3月 / 11 / Novius OS ver0.2 Berlin

Novius OS ver0.2 Berlin

Novius OS ver0.2 Berlinがリリースされました。pootle での翻訳状況も現在78%まで進んでいます。

Novius OSは、多言語対応 CMS です。FuelPHP, HTML5 といった新しい技術を使用しています。

フォームを作る管理画面です。複数ページのフォームを作ることができます。

novius3

コアメンバーはフランスですが、日本やロシアといったマルチバイト圏からのコミットもあります。これまでの海外産 CMS は、マルチバイト処理が問題で日本語化しにくい、というケースがありました。(逆に、国産 CMS だと、単数形/複数形の使い分けがしにくい、というケースがあります。) しかし、Novius OS に関しては、この部分が問題となる可能性は低そうです。

関連

Posted in cms | Tagged fuelphp, html5
← UNDER GROUND MARKET by Fujii Taiyo 評価と贈与の経済学 →

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 6年使ったイーモバイル(Y!mobile)を解約手続。店頭でSIM返却
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.