Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2013 / 9月 / 20 / WordPress セキュリティを考える会 第二回開催します。

WordPress セキュリティを考える会 第二回開催します。

WordPress セキュリティを考える会 第二回開催します。10月14日(月・祝) 13:30-17:00、コワーキングスペース茅場町 Co-Edo で開催します。

前回はメルマガ8/30, 9/3配信分をベースに、WordPress のログインの仕組み、二段階認証。ログイン判定クッキーとソルトについて考察しました。その他、質問コーナーとして、共有サーバー、簡単インストール、SSLの仕組み、バックアップ、等について皆で話し合いました。

Word presssecurity from Fumito Mizuno

今回のメイントピックは未定ですので、要望などありましたらコメント欄にお書きください。

申込ページは http://atnd.org/events/43777 です。

関連

Posted in seminar | Tagged オープンソース, セキュリティ
← WordPress3.6対応子テーマ入門を無料配信 書評: PHPエンジニア養成読本 →

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 6年使ったイーモバイル(Y!mobile)を解約手続。店頭でSIM返却
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.