Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2014 / 1月 / 30 / 2/8(土)開催!WordPressセキュリティを考える会第四回

2/8(土)開催!WordPressセキュリティを考える会第四回

WordPressセキュリティを考える会第四回を開催します。昨年9月に開催しはじめた会です。不定期ですが、東京と名古屋で開催しています。

前半は、update_optionはユーザー権限チェックせずに値を更新するをベースに、WordPressで、サイトのURLや管理者のメールアドレス等の重要な情報がどのように管理されているのか、重要な情報を更新(変更)する方法はどうなっているのか、を紹介します。

後半は、参加者の皆さんとディスカッションします。第二回の後半では、脆弱性スキャニングツールの話になり、wp-scanやrips等を紹介し、実際にデモを行ったりしました。
ディスカッションのネタ候補としては、「All in SEO プラグインの有料版」「自動アップデートとRC版(リリース候補)」等を考えていますが、参加者の希望するネタが有れば、そちらにしたいと思います。

日時は2/8(土)14:00-17:00、場所はコワーキングスペース茅場町です。会場利用料として各自1,000円のお支払いをお願いします。

WordPressセキュリティを考える会第4回 資料ベータ版 from Fumito Mizuno

なお、WordPress HTTPSプラグインの実装そのものは確認できたのですが、このような実装になっている理由は当方では分かりませんでした。もしこのプラグインを使っている方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただければ、と思います。

申込はWordPressセキュリティを考える会第四回よりお願いします。

関連

Posted in WordPress | Tagged WordPress, セキュリティ
← キンドル電子書籍の所有権は誰の物? 祝!言い値書店一周年 →

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 6年使ったイーモバイル(Y!mobile)を解約手続。店頭でSIM返却
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.