Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2014 / 5月 / 01 / concrete5を体験する会を開催します

concrete5を体験する会を開催します

concrete5を体験する会を開催します。5月16日(金)19:30〜です。

今回は、concrete5をまだ触ったことが無い、という方を対象に、インストール済みのconcrete5のデモを行いたいと思います。参加者の方は、パソコン等を用意していなくても構いません。

場所は名古屋市千種区にあるタスクール(名古屋市営地下鉄桜通線吹上駅徒歩1分)です。タスクール会員で無い方は会場代2,000円をご負担願います。タスクールは一応コワーキングスペースですが、月額会員での利用がメインとなっています。なのでタスクール会員でない方にはちょっと割高かもしれませんが、ご了承ください。

c5-sample

concrete5には、日本語の解説本もあります。

イベントの申込は(ホームページが簡単に作れるconcrete5を体験しようfacebook.com配下のページ)からお願いします。

おまけ:タスクールにした理由

会社が天白区八事にあるので、タスクールが地理的に近い、というのも理由の一つですが、IT系以外の人がたくさん会員になっているので、concrete5の紹介は、ここタスクールが良いかな、と思いました。

facebookでのイベント告知等の作業をスペース運営側で手伝ってくれるので、その辺りも楽でいいですね。毎日のようにセミナーが行われているだけのことはあります。

関連

Posted in concrete5 | Tagged concrete5, コワーキング
← 「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」を教科書として使う場合 concrete5 の公式認定プログラム Certification を受けてみました →

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 6年使ったイーモバイル(Y!mobile)を解約手続。店頭でSIM返却
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.