Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2014 / 5月 / 06 / concrete5 の公式認定プログラム Certification を受けてみました

concrete5 の公式認定プログラム Certification を受けてみました

ウェブサイト構築に便利なツールに concrete5 というソフトウェアがあります。concrete5 では、認定プログラム Certification が用意されています。

Certification は、「Making and Moving Content」「Working with the Database」など、いくつかの項目に分かれており、2014年5月6日時点で、21種類あります。

各項目毎に試験を受ける形式です。多肢選択問題が25問出題されます。制限時間25分で、20問以上正解すると、その項目が合格、となります。オンラインでいつでも受験することができます。受験にはチケットが必要で、チケット3枚15ドル、またはチケット21枚95ドルで購入します。

試験は即座に採点され、結果を閲覧する事ができます。このとき、間違えた問題の一覧も表示されます。なので形式的には試験ですが、正しい使い方をマスターしてもらう(受験料で稼ぐのではなくて、ウェブ制作者にきちんとconcrete5を理解してもらう)、ということも意図しているのかもしれません。

c5-certification

concrete5.org では、ユーザーのプロフィール画面を見ると Certification を取得しているかどうか、が分かります。concrete5をつかったウェブサイト作成を依頼したい、という場合、Certification を取得しているかで、ウェブ制作者の実力を確認することができます。

お知らせ:ホームページが簡単に作れるconcrete5を体験しようを開催します。2014/5/16(金)午後7:30〜、コワーキングスペースタスクール(名古屋市千種区、地下鉄桜通線吹上駅徒歩1分)。concrete5.org のコミュニティリーダーによる concrete5 の紹介です。

関連

Posted in concrete5 | Tagged PHP, テスト
← concrete5を体験する会を開催します 言い値書店でビットコイン還元がスタートしました。 →

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 6年使ったイーモバイル(Y!mobile)を解約手続。店頭でSIM返却
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.