Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2010 / 2月 / 02 / WordBench大阪新年会開催しました

WordBench大阪新年会開催しました

去る1月31日(日)に、WordBench大阪新年会を開催しました。大阪市淀川区十三messalibertyさんに会場を貸していただきました。プラグインのオプションと Ktai Style 用携帯テーマの作り方という、ややマニアックな内容でした。一応 USTREAM 中継をしていたのですが、通信状態はイマイチだったようです。どうしても聞きたい人は現場に来てもらうのがベストでしょう。

私の話した内容は、プラグイン開発者向けだったので、プラグインを作ったことが無い人には理解しにくかったかもしれません。ただ、プラグインを無闇にインストールするのは考え物であることは理解してもらえたと思います。プラグインによっては、停止した時にきちんと処理をしておらず、データベース等に余計な物を残したままにすることがありますから。

OSC 神戸では、WordPress の紹介、地域コミュニティ WordBench の紹介はもちろんですが、さらに、神戸の NPO 紹介を予定しています。神戸で開催なので、WordPress を利用していただいている事例も神戸のものを選びたいと思います。

今回は、messaliberty さんのサイトで英語で紹介されていたためか、外国人の方も参加してくれました。基本的に今までは「英語から日本語へ」でしたが、今後は英語での情報発信も視野に入れていこうと思います。とりあえず、SOY Plugins というサイトを作りました。WP よりも SOYCMS の方が、英語情報が不足しているでしょうから。

関連

← WordPress 管理画面でカテゴリーIDを簡単に確認する方法 WP投稿画面で記事IDを確認する →

アーカイブ

BMI22エンジニアの読書記録

  • 一歩先にいくWordPressのカスタマイズがわかる本
  • 「超常現象」を本気で科学する
  • XY(徳永圭)
  • バルミューダ 奇跡のデザイン経営
  • 誰も知らない栄養士の生き方

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 6年使ったイーモバイル(Y!mobile)を解約手続。店頭でSIM返却
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.

Powered by WordPress and Plain WP.