Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2012 / 9月 / 09 / オープンストリートマップのルート検索

オープンストリートマップのルート検索

http://project-osrm.org/という、オープンストリートマップのルート検索サイトが公開されています。バックエンドは C++、フロントエンドは javascript で作られており、AGPL ライセンスで公開・共有されています。実際に動いてサイトはhttp://map.project-osrm.org/です。

元々は、関さんのつぶやきでしりました。

OSM を使ったルート探索エンジン。AGPL http://t.co/xMqgBhQX

— Hal Seki (@hal_sk) September 7, 2012

.@hal_sk 日本語訳を作成した。おかしな用語があればご連絡ください https://t.co/DRZftOUO

— Fumito Mizuno (@ounziw) September 7, 2012

@ounziw おおー早いですね。明日開発者に伝えておきます。

— Hal Seki (@hal_sk) September 7, 2012

日本語での検索が利用できます。検索UIは日本語ではなかったので、日本語訳を作成しました。https://github.com/ounziw/Project-OSRM-Web/blob/master/WebContent/localization/OSRM.Locale.ja.js プルリクエストしたので、承認されれば近いうちにUIが日本語になると思います。

関連

Posted in software | Tagged オープンストリートマップ, オープンソース
← OSC Tokyo 2012 翻訳BoF FuelPHP のバリデーション。文字幅で制限 →

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 6年使ったイーモバイル(Y!mobile)を解約手続。店頭でSIM返却
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.