Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2013 / 3月 / 21 / 読者が値段を付ける言い値書店

読者が値段を付ける言い値書店

電子書籍販売サイトが増えてきました。結構面白そうなのが、「言い値書店 http://www.iineshoten.com/ 」です。通常は売り手が価格を決めるのですが、言い値書店では、買い手が価格を決めます。

価格は0円から2000円です。面白い仕組みとして、0円でダウンロードして、後からお金を払う事が出来るようになっています。有料での購入率や0円ダウンロード後の支払い率等が公開されれば、買い手による書籍評価の指標になるかもしれません。

試しに一冊ダウンロードしてみました。なお、書籍には DRM がかかっていないようです。

「言い値」モデルについて分析、実験している書籍です。「言い値」モデルが成立するのかどうか、成立しやすい条件とは何か、といったことが分かると面白いかもしません。

私も、言い値書店で電子書籍を一冊出す事にします。時期的には5月か6月頃になると思いますが。

また、名古屋で電子書籍に関する勉強会も開きたいと思います。

関連

Posted in book | Tagged 電子書籍
← 評価と贈与の経済学 Novius OS のメールフォームに HTML5 プログレスバー →

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 6年使ったイーモバイル(Y!mobile)を解約手続。店頭でSIM返却
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.