Custom Field Snippet を Flexible Content 対応にしました
Custom Field Snippet を Flexible Content 対応にしました。WordPress では利用者が自由にカスタマイズできることを保証しているため、有料アドオンと連携し易い
Advanced Custom Fields プラグインの日本語訳を更新しました。
Advanced Custom Fields プラグインの日本語訳を更新しました。私の作成したアドオン「その他付きラジオボタン」と同等の機能が、プラグイン本体の機能として実装されました。
管理画面からソースコードを確認できるプラグイン/アドオン
管理画面からソースコードを確認できるプラグイン/アドオン。WordPress のクラス名、関数名、ショートコード名で検索すると、対応するクラス、関数、ショートコードの定義、定義されているファイル名と行番号を確認できる
Custom Field Snippet プラグインを更新しました。
Custom Field Snippet プラグインを更新しました。このプラグインは、カスタムフィールドのデータを出力するコード(get_post_meta 等)を、投稿編集画面に表示します。
PHP Snippet for Theme Designers をカスタム投稿タイプ対応にしました。
PHP Snippet for Theme Designers をカスタム投稿タイプ対応にしました。
WordPress カスタムフィールドスニペット、自分で追加可能に
カスタムフィールドスニペット、自分で追加可能にしました。Advanced Custom Fields のフィールド登録機能と似た仕組みで、自分が使いやすいスニペットを登録できます。
WordPress カスタムフィールドスニペット
カスタムフィールドスニペット。Advanced Custom Fields プラグイン 3.5.1 から利用可能になった、条件設定(conditional logic) にも対応