Standing on the Shoulder of Linus

Home / 2012 / 3月 / 27 / PHP技術者上級認定証

PHP技術者上級認定証

PHP技術者上級認定証が届きました。試験合格から一ヶ月ぐらいで届きます(コンピュータ試験で受験した結果は即日分かります)。

PHP技術者試験は、特定非営利活動任意団体PHP技術者認定機構の実施している民間資格です。

初級試験認定証は白色でしたが、上級試験は金色です。また、認定番号がエンボス印字されています。ステッカーも、初級はペラペラなのに対し、上級は厚みがあります。

上級はプログラミングPHP 第2版を中心に出題されます。第九章 画像(GDライブラリ)、第十章 PDF、第十一章 XML等は、実務で使っていれば問題ないですが、そうでない場合は、実際に教科書のソースコードを写経して動作を確認しておくことをお勧めします。

教科書に追加される部分も2割強あるので、こちらの対策もしておいたほうがいいでしょう。リフレクションやフィルターは、私は今まであまり使ってなかったのですが、受験を機会に勉強して、便利だな、と思いました。単に試験を受けるだけでなく、資格の勉強を通して、実務に役立つ知識や技術を学ぶことできました。

上級試験を2012年3月末までに受験して不合格だった場合、一回だけ再受験の申し込みができます。

関連

Posted in php | Tagged PHP, 勉強会
← 速習デザインWordPress 3.x Document Freedom Day →

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • キンドル本を印刷する(PDFに変換する)方法
  • 名古屋駅から国際センターまでの道のり(徒歩)
  • AGPL ライセンス(GPLとは似ているが違いもある)
  • 6年使ったイーモバイル(Y!mobile)を解約手続。店頭でSIM返却
  • JP-Secure SiteGuard WP Pluginは不正ログイン防止に役立つか

プロフィール

水野史土:月70万PVホームページ制作会社のレスキューワーク株式会社で、PHPソフトウェアのサポートを行っている。concrete5コミュニティリーダー、Novius OSコアコード貢献者でもある。 詳しくは管理者詳細参照。
大好評WordPress書籍「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ

Copyright © 2015 Standing on the Shoulder of Linus.